【西東京市けやき小学校】お友達と楽しみながらお片づけ講座開催報告
「お片づけ先生」伊東裕美です^^
3月3日ひなまつりの日に
西東京市けやき小学校
地域生涯教育事を
私伊東が担当させていただきました。
名付けて^^
「お友達と楽しみながらお片づけ講座」
低学年のお子さまたち39名をまとめた経験もなく
正直ドキドキしましたよ・・・
ですが
みんな可愛くて可愛くて
なんてったって素直ないい子たち♡
ワークの時も
つまらないと、ガヤガヤするだろうな・・
放課後だし
寝ちゃう子がいたらどうしよう・・とか
小心者の私はドキドキ。
でもね!!
がんばりましたお片づけ先生!!
参加型にしたので
質問するとみんなすっごい勢いでみんな
「はいはいはいは~い!!!!」
って小さな手をあげるんですよ。
あれって
全員を当ててあげたくなりますね^^
▲この写真は
お道具箱の中にある
モノのおうちを工作用紙でつくってもらいました。
可愛く装飾もしてみんな楽しそうです!
最後に私のところに来て
「先生!!来週またくる?」
「今度いつやりますか?」
「やっべ~やる気スイッチはいっちゃった~」
とか
嬉しい感想のオンパレードでした(笑)
子どもたちの参加人数も多く
補助についてくださった運協の皆様や
Pleasurelifeの磯見も一緒に助けてくれて
とてもとても心強かったです!!
本当にありがとうございました。
来週6日は、3~4年生の講座を
担当します!!
がんばるぞ~!!
0コメント